コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人自然体験共学センター

  • ホーム
  • 団体紹介
    • 代表あいさつ
    • 協力・連携(地域の人々)
    • 応援メッセージ
    • フィールドノート
    • 施設紹介
    • 安全管理対策について
  • 活動について
    • これまでの活動のようす
    • キャンプのおきて
    • 22春 ちょっとチャレンジキャンプin滋賀
    • もしときサバイバル教室 嶺南編
    • 2021ふくい冬の里山自然遊楽
    • 2021ふくい夏のちょっとチャレンジキャンプ
  • お問い合わせ
    • アクセス

キャンプ

  1. HOME
  2. キャンプ
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin_k キャンプ

2022 ふくい夏の自然体験キャンプ

    福井の廃校を拠点に 「自分たちのちからでつくるくらし」にチャレンジしよう!!   【コース概要】 2コース8プログラム開催! 1、団体、施設紹介 【企画団体紹介】 ◆自然体験共学センター 団体 […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 admin_k キャンプ

【体験活動プロジェクト ジャパンキッズ】参加者募集

日本中の大人で日本中の子供たちの体験をサポートする全国初の体験活動プロジェクト               目次(選択すると各項目へスクロール移動しま […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 admin_k news

更新情報・お知らせ

【6/6更新】 ■受付開始! 2022 ふくい夏の自然体験キャンプ 体験活動プロジェクト「ジャパンキッズ」 ■ボランティアスタッフ募集情報! ・・・準備中  

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin_k キャンプ

【新型コロナ緊急支援活動】JKA様より活動機材の支援をいただきました

この度、2021年度の支援として 公益財団法人 JKA さまよりご支援いただき、新型コロナウィルス感染症への対策を整えながら活動を行っています! 導入したものを紹介しながら これまでの取り組みを紹介させていただきます。 […]

2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 admin_k キャンプ

22春 ちょっとチャレンジキャンプin滋賀

  ~さあ、ちょっとチャレンジ~してみない?   【コース概要】 2コース4プログラム開催予定! どんなチャレンジをしたいかで、選んで参加できる! 【Aコース・Bコース】ちょっとチャレンジ×サバイバル!  一般 […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 admin_k キャンプ

【新型コロナウィルス等感染症等における活動運営ガイドライン】

※下記情報は、新型コロナウィルスに関する情報の更新によって今後変更となる場合があります。 ■ 全体方針  「感染源を持ち込まない」「感染しやすい状況をつくらない」「感染しにくいからだをつくる」   の以上3つの観点から、 […]

2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 admin_k キャンプ

もしときサバイバル教室 嶺南編

自分をまもり、誰かを助けるプログラムを体験しよう 検定に合格すると、プログラムマスターの証として「マスターワッペン」がゲットできるぞ!             […]

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 admin_k キャンプ

【終了】2021ふくい冬の里山自然遊楽

  ふくいでの冬を「がぶっと!」楽しもう! 活動終了しました! SNSにて活動の様子をご覧いただけます Facebook Instagram ■募集要項■ ■活動プログラム■ ■HP申込フォーム■ ■持ち物につ […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 admin_k キャンプ

ちょっとチャレンジキャンプ in滋賀 災害時に生き抜くチカラを身につけよう

  【日程訂正について】 Aコース 10/16~17(土日) Bコース 11/6~7(土日)→ 10/30~31(土日)に訂正             […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 admin_k キャンプ

2021ふくい夏のちょっとチャレンジキャンプ

受付終了 キャンプであそぼう!チャレンジしよう! 福井の里山の豊かな自然の中で、おもいっきり楽しみながら、夏の思い出をつくろう! 今年は計6コース10活動を用意して「ちょっとチャレンジ」できる活動を開催します! 【更新  […]

2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 admin_k キャンプ

【2021年夏キャンプの活動運営について】

※8月20日更新(キャンセル返金対応について追記) 新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、全国で緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発令されており 夏キャンプへの参加を控えている皆様においては、不安な状況があることかと […]

2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 admin_k キャンプ

【活動報告】21夏 めざせ!サバイバルマスターA(7/27-29)

夏キャンプ3コース目 「めざせ!サバイバルマスターA」の活動が終了しました! 雨まじりの活動となりましたが 子どもたちは無事サバイバルマスターの挑戦を通じてチャレンジをすることができました。 ※マスク着用については 所持 […]

2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 admin_k キャンプ

【活動報告】21夏 フリーキャンプA(7/24-26)

夏キャンプ2コース目 「フリーキャンプA」の活動が終了しました! 暑さに負けず、時にアクティブ時にのんびりとしながら上味見でのくらしを楽しみました! ※マスク着用については 所持を必須としながら、場面に応じて着脱を任意に […]

2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 admin_k キャンプ

【活動報告】21夏 はじめてキャンプA(7/17-18)

夏キャンプスタートのコース 「はじめてキャンプA」の活動を実施しました。 例年より早い梅雨明けとなり、快晴のなか活動を行うことができました! 以下、1泊2日のレポートです! ※マスク着用については 所持を必須としながら、 […]

2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 admin_k キャンプ

【6月13日活動情報~ふくいさとやま農村学校 源流ハイキングコース~】

明日は 「ふくいさとやま農村 親子や友達とチャレンジコース」 6月13日 源流ハイキングコース の開催予定日です! どんな場所なのかや 当日の動き、持ち物などを紹介します! ◆雨でもやりますか?◆ →開催予定です。(かっ […]

2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 admin_k キャンプ

【募集中! ふくいさとやま農村学校】

  参加者募集中! 募集情報、申込フォームなどは下記HP(福井市自然体験交流推進協議会)よりご覧ください ふくいさとやま農村学校        

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 admin_k キャンプ

【活動レポート】4月10日 もしときサバイバル教室 ナイフ編

みなさんこんにちは! 気がつけば4月も中旬に入り、学校の桜の花も大分散って葉っぱの緑が目立つようになってきました。 今日は新年度初めの活動の10日のもしときサバイバル教室ナイフ編を振り返っていきます。 今回は7名がチャレ […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 admin_k キャンプ

【活動レポート】4月11日 もしときサバイバル教室 ファイヤー編

みなさんこんにちは! 4月11日 はもしときサバイバル教室のファイヤー編を開催しました! 今回は親子、友達、一人でなどなど15名の方と活動を過ごしました! 毎回恒例72時間サバイバル協会の紹介やどんな目的で活動しているか […]

2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 admin_k キャンプ

【今だからこそ、自分たちができる手段でチャレンジを】理事長ブログvol.6

4月1日 気持ちいい晴れ日和の上味見です。 福井県の多くでは桜がすでに満開、といった状況ですが 上味見はようやく開花。         もうすぐ開花しそう! 今週、来週が見頃と予想 […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 admin_k キャンプ

【活動レポート】3/13~14 ふくいキャンプサミット

みなさんこんにちは! 雪が溶けた地面から新しい緑の葉が生えてきているのを見つけ、春がやってきたことを感じています。みなさんの周りでは春を感じる何か見つかりましたか? 今日は3/13~14に行われた、ふくいキャンプサミット […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 admin_k キャンプ

【活動レポート】3月28日 もしときサバイバル教室 ウォーター編

みなさんこんにちは! 今日は28日の「もしものときにやくたつサバイバル教室 ウォーター編」を振り返っていきます。 参加者4名とスタッフ2名の計6名で災害時についてやその時どうやって生き残り周りを助けることができるのかなど […]

2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 admin_k キャンプ

【活動レポート】3月21日 ちょっとチャレンジ デイキャンプ

みなさんこんにちは! 最近道中を運転していたら桜が咲き始めているようですが、学校の桜は咲くまでもう少しかかるようです…。 みなさんの周りの桜の開花はどこまですすんでいますか? さて、今日は21日に開催したちょっとチャレン […]

2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 admin_k キャンプ

【活動レポート】3月20日 ちょっとチャレンジ デイキャンプ

みなさんこんにちは! 今日は20日に開催したちょっとチャレンジデイキャンプ フリーキャンプコースを振り返っていきます。 親御さん含めて参加者14名とスタッフ5名で何をして遊ぶか決めて楽しい時間を過ごしました。 前回の活動 […]

2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 admin_k キャンプ

3/19(金)の上味見の様子

みなさんこんにちは! 昼間がぽかぽかと暖かい最近ですが朝晩はまだ少し冷え込んでいます…みなさんの周りはどのような感じでしょうか? さて、今日は明日、明後日に行う予定のちょっとチャレンジデイキャンプの現地状態をお知らせしま […]

2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 admin_k キャンプ

【活動レポート】2月21日 ちょっとチャレンジ デイキャンプ

みなさんこんにちは! だんだんと暖かい日が増えてきて春が近づいてきているのを感じますね。 みなさんの周りには何か春を知らせるようなものはありましたか? さて、今日は2/21のミニプログラムコースを振り返っていきます。 参 […]

2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 admin_k キャンプ

【活動レポート】2月20日 ちょっとチャレンジ デイキャンプ

みなさんこんにちは! 3月に入り急に花粉が大量に飛散し始めた気が…花粉症持ちにはつらい時期になりつつありますが頑張って乗り切りましょう! さて、今日は2/20日のフリーキャンプコースを振り返っていきます。 参加者14人と […]

2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 admin_k キャンプ

【活動レポート】2月14日 ちょっとチャレンジ デイキャンプ

みなさんこんにちは! 今日は14日のアウトドアチャレンジコースの活動を話していきます。 親御さん含めて参加者12名とスタッフ4人でのみんなで楽しい時間を過ごしました。 初めまして同士が沢山いたので、まずはお互いのことを知 […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 admin_k キャンプ

秋、冬の活動ブログ まとめ

みなさんこんにちは! 2月の活動もおかげさまで無事、全て終了となりました。 今回の記事は、11月から2月までの【活動レポート】のまとめページとなります。 これまでの活動の様子を知りたい方や、参加した活動の記録を振り返りた […]

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 admin_k キャンプ

【活動レポート】2月13日 もしときサバイバル教室 フード編

みなさんこんにちは! 2/13の活動では災害が発生したときに 自分や誰かの身を守ることができる様になるために 「もしもの時に役たつサバイバル教室 フード編」の活動をおこないました 今回は6家族13名の参加者と、スタッフ3 […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 admin_k キャンプ

【新たなご縁への感謝と、これからのチャレンジ】理事長ブログvol.5

本日3/1より、福井市の広報番組より取材いただいた内容が放送スタートとなりました。 やろっさFUKUI「めざせ!サバイバルマスター」 はじめてこうしたTVの取材を受けることとなり 終始緊張していました。 (動画が進行する […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最新情報

  • 2022 ふくい夏の自然体験キャンプ
  • 【体験活動プロジェクト ジャパンキッズ】参加者募集
  • 更新情報・お知らせ
  • 【新型コロナ緊急支援活動】JKA様より活動機材の支援をいただきました
  • 22春 ちょっとチャレンジキャンプin滋賀
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

メールフォーム

【申込フォーム】もしときサバイバル教室 嶺南編

NPO法人 自然体験共学センター

〒910-2464
福井県福井市中手町7-3

TEL:0776-93-2013(平日10時~18時)
FAX:0776-93-2012

MAIL:info@kyougaku.com

 

アクセスマップ

Copyright © NPO法人自然体験共学センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 代表あいさつ
    • 協力・連携(地域の人々)
    • 応援メッセージ
    • フィールドノート
    • 施設紹介
    • 安全管理対策について
  • 活動について
    • これまでの活動のようす
    • キャンプのおきて
    • 22春 ちょっとチャレンジキャンプin滋賀
    • もしときサバイバル教室 嶺南編
    • 2021ふくい冬の里山自然遊楽
    • 2021ふくい夏のちょっとチャレンジキャンプ
  • お問い合わせ
    • アクセス

最新情報

  • 2022 ふくい夏の自然体験キャンプ
  • 【体験活動プロジェクト ジャパンキッズ】参加者募集
  • 更新情報・お知らせ
  • 【新型コロナ緊急支援活動】JKA様より活動機材の支援をいただきました
  • 22春 ちょっとチャレンジキャンプin滋賀
PAGE TOP