![]() | ![]() |
B1組(8月1日~4日) 長老 はまちゃん(濱田貴章) | |
夏キャンプ1番さいしょの組がB1組!
みんなとっても元気にかみあじみにきてくれました。
まずはじめにバナナおにをしてみんなでゲーム。
さっそくチーム分けをして班ごとに自己紹介や班の名前、
あいことばにポーズを考えてもらいました。
B1組のチームは全部で4チーム!
1つずつ紹介します。
まず、ふうりんゆらゆらチームさん。
かっこよく敬礼ポーズ!
次は、川チームさん。
3番めは、森の子チームさん。
大きな山のポーズだね!
最後は、めぐみチームさん。
以上の4チームが3泊4日を共にしました。
夕食を食べたあとは大事な大事な森の子会議とキャンプのおきての確認。
みんなの3泊を楽しいことだらけにしたいね!
2日目からは、さっそくごはん作り!
みんなでおいしいごはん作れるかな?
ごはん作りには3つの係があったね。
まずは、おこめ係さん。
おいしいごはんたけるといいね。
お米のとぎ汁は何に使ったか覚えてるかな?
次は、調理係さん。
包丁を使うのが初めての子もいたけど
「こうしたらいいよ」など助けあう場面も見られました。
最後は、火おこし係さん。
火がなければおいしいごはんは作れない!
交代しながらうちわであおいだね。
2日目の午前中は森へ遊びにでかけました。
虫探しをする子や、ツリーハウスで遊ぶ子、ブランコもありました。
森には小さな沢が流れていてカニ探しもしました。
午後は休憩がてら作戦会議!
グループごとにキャンプファイヤーの出し物を決めてもらいました。
夕食のあとは、きもだめし~~とナイトハイクに分かれて活動をしました。
きもだめしはこわ~い話で盛り上がったあと、3,4人のグループで行くことに。
学校からキャーキャー聞こえてめちゃめちゃ怖かったね。
ナイトハイクは夜の地域をお散歩。
星をいっぱい見ることが出来ました。
3日目の午前中はかみあじみ川で川遊び。
B1組の期間中ずっと暑かったので川に入ったとたんかけあいの嵐!
川流れする子もいました。
午後は荷物整理や大掃除にほかにスイカ割りもしたよ!
残念ながらB1では割ることができなかったけど、夜においしくいただきました。
キャンプ最後のごはん作りはカレ~だぁ~!!
カレーの中には具材がいっぱい!何が入っていたかな?
B1組最後のプログラムはキャンプファイヤーです。
それぞれの班の出し物やサポーターさんのゲームで楽しい時間を過ごしました。
B1組キャンプは楽しかったかな?
ちょっと暑い日が続いたB1組でしたがみんな元気いっぱい遊んだ組でした。
また、かみあじみでいっぱい遊ぼうね!
長老 はまちゃん*