【POINT!】自分でどれだけできる!?、ちょっとサバイバル体験!
……生き抜くスキルとマインドを伸ばすために、サバイバル術を用いた学びの時間と暮らしの実践にチャレンジします
……生き抜くスキルとマインドを伸ばすために、サバイバル術を用いた学びの時間と暮らしの実践にチャレンジします
→もしも災害にあい、ピンチになったとしても、自分を助け、家族や友だちなど大切な人を助けることができる力を身につけること
に挑戦できるプログラムです。
→「サバイバルマスター教室」に参加し「サバイバルマスター検定」に合格した場合
マスターの証として特製のワッペンをゲットできます。
マスターの証として特製のワッペンをゲットできます。
【Aコースタイムスケジュール】
サバイバルマスター教室開催プログラム【SOS チームビルド】
1日目 13:00 集合 マイクロバス移動 アイスブレイキング、オリエンテーション 森の子会議(ルール確認、プログラム決めなど) 14:00 テントグループ決め 15:30 サバイバルマスター教室① サバイバルマスター教室② 21:00 就寝 | 2日目 6:00 起床、朝の準備 | 3日目 6:00 起床、朝の準備 朝の会 7:00 朝食づくり 8:00 荷物整理、清掃 9:00 サバイバルマスター検定 11:30 昼食 自由時間 14:00 マイクロバス移動 ふりかえり 15:30 解散 |
【Bコースタイムスケジュール】
サバイバルマスター教室開催プログラム【フード】
1日目 13:00 集合 マイクロバス移動 アイスブレイキング、オリエンテーション 森の子会議(ルール確認、プログラム決めなど) 14:00 テントグループ決め 15:30 サバイバルマスター教室① サバイバルマスター教室② 21:00 就寝 | 2日目 6:00 起床、朝の準備 朝の会 7:00 朝食づくり / サバイバルマスター教室 8:00 荷物整理、清掃 9:00 サバイバルマスター検定 11:30 昼食 自由時間 14:00 マイクロバス移動 ふりかえり 15:30 解散 |
【過去の活動の様子】※過去活動ブログリンク