森の子自然学校スタッフ日記

(08年4月〜)

  05年2月〜8月の日記   05年9月〜11月の日記   05年12月〜06年3月の日記   06年4月〜の日記
   07年4月〜08年1月の日記   08年4月〜09年1月の日記 09年4月〜12月の日記 10年1月〜日記
4月3日(木) 裏山にも春がきたよ〜!
 雪もおおかた溶け、暖かい日が続き・・・。裏山にはカタクリがにょきにょき登場してきました。まだつぼみですが、花が咲い
たらまた日記書きますね。

4月12日(土) カタクリ
 最近の裏山には、いろ〜んな花が咲き出しています。その中で、際立って目に付く花…、カタクリの花が咲き出しました!薄紫でとってもきれいですよ。見にきてね〜!!
5月21日(水) たかが糸、されど糸

 3年ほど前に近所のおじさんに、あるお話を聞いたことがあります。話しによると昔は、写真の植物(カラムシ)から繊維をとっていたのだとか…。よく調べてみると今でもこの植物から糸を作って販売しているところもありました。そこで、私も挑戦!!何とかできたのですが、とっても大変…。物の大切さを痛感した1日でした。糸や紐も大切に使わないとね。
7月3日(木) 苦手なもの
畑のナスやトマト、ピーマンが実をつけだしました。しかし、夜な夜な山からどなたかがやってくるらしく、朝になるとナスやトマトが食べられているではないですか?!“ハクビシン”という動物らしいのです。しかし・・・近くにあるピーマンには全く興味を示した様子なし。しかも虫などもピーマンには寄り付かず。苦いものはみんな“苦手”なんですね。これは、ピーマンの戦略かぁ??
10月3日(金) 季節の移りかわり

夏のキャンプも終わり、早1ヶ月・・・。上味見はだいぶ秋らしくなりました。今日は天気も良くふと、写真の場所へ・・・。ここも、秋の草がどんどん伸びて夏とはすっかり違った雰囲気になってました。さぁ〜キャンプに参加した子はここがどこか分かるかな??

10月23日(木) 臭いには勝てない・・・

 こんな色の植物を発見しました。黄色や緑が目立つこの時期の風景にはとっても目を引く、赤と青!
 そういえば昔、色の効果のお話を聞いたことがあり、「赤は向上心や元気をつけ、青は心を落ち着かせる効果がある。」と聞いたことをふと思い出し、事務所へもって行こう〜!と茎を折ると・・・なんだかおかしな匂いが・・・・。
 この植物調べてみると、「臭木(クサキ)」と名づけられている植物でした・・・。

11月22日(土) 秋の味覚と冬の気配
 先日の寒さで、上味見にも「一足早い」雪が降りました。まだ山は紅葉の途中なのに…と裏山を散歩中、あるものを発見!
 今年で4年目、場所を移動したせいかなかなか出てこなかったシイタケが「一足遅く」顔を出していました。

 ちょっと早い冬の気配と、少し遅い秋の味覚で、こんなものが出来ました。(耳はシイタケだよ)
※ちなみにこれは、スタッフ「Mさん」が朝はや〜く学校へ来て、作った雪ダルマだそうです・・・。
トップへもどる