ふくい森の子自然学校

自然体験活動を通じ「生きる力」「心の豊さ」を育み、共に学び協働していく意識を高め、更に自然との共生意識を深めていくことを支援しようと、四季折々の自然体験活動や人材育成活動などに取り組んでいます。

森と川の日

森と川の日

参加対象:年中~中3
季節や天候、生き物の様子や子どもたちの意見などを考慮して、森や川・沢・里などの活動場所を決めていきます。
年中~小2(ぐりっちょ組)では、午前中に自分がやりたいことをとことん追求して遊び、午後から、いくつかのプログラムからやりたいものを選んで過ごします。
小3~中3(もっしゃん組)では、前組の終わり、もしくは活動当日の朝に、子どもたちでやりたいことを考え話し合い、自分たちでプログラムを作って活動します。
>>「森と川の日」の詳細を見る


田畑食の日

田畑食の日

参加対象:年中~中学3年生、保護者・対象未満の妹弟
学校から歩いて5分ほどのところにある森の子田んぼで1年間、野菜やお米を育てながら、土や水、生き物に直にふれあっていきます。「どうしたらお米は大きくなるの?」「カエルをつかまえる方法は?」「野菜のおいしい食べ方を考えよう」活動毎に出てくる疑問や工夫が、子どもたちを更に大きく成長させます。
>>「田畑食の日」の詳細を見る


お泊りの日

お泊りの日

対象:年中~中学3年生
1日じゃできないことを2日かけてじっくり体験していきます。10月は、森でのキャンプ、11月は馬とのふれあい、2月は雪遊びをテーマに1泊2日の活動を展開します。ごはんも生活もみんなで協力して行います。
*活動時間確保のため、入浴は行いません。
>>「お泊りの日」の詳細を見る


特別活動の日

森の喫茶店

森の喫茶店

春は「花・山菜」、秋は「モミジ」。季節によって違った魅力を感じる森の中で、家族みんなでお茶しませんか?  どなたでもご参加いただけます。
>>春開催「森の喫茶店」の詳細を見る


大人の森と川の日

大人の森と川の日

森と川の日裏バージョンで開催される大人の活動。2年目のテーマは『ダッチDEごはん』ダッチオーブンを使ったごちそう作りにチャレンジしましょう。
自由参加型のワークショップ(クラフト)も開催予定。ワイワイ楽しく盛り上がりましょ。
>>「大人の森と川の日」の詳細を見る


ふりかえり会

2014年3月2日(土)予定
自然学校に参加した仲間が集まり、楽しかった1年間の活動をふりかえります。
ごちそうを作ったり、出し物を考えたり、1年間森の子で活動したみんなだからできる、オリジナルのパーティーを自分たちで作ります。


ふくい森の子自然学校「ねらいとポイント」

1.遊びは自分たちで作り出す

自分たちがやりたいことを、自分たちで考えて遊ぶ。だから、ここでできることは、子ども達のやりたい気持ち分出てきます。子ども達の自主性を伸ばし、創造力を高めていけるような活動を展開します。

2.日々変化するフィールドで感覚を磨こう

季節によって自然が見せてくれるもの、出会える生き物、そこでできる活動は変わります。森や川、里に沢、田んぼや畑で、自然を様々な感覚を使って体いっぱい感じていきます。

3.一緒に冒険した仲間は大事な友だち

活動を通じてかけがえのない仲間を作っていくこと、それが自然学校の目的の1つです。時には、年代でわかれて活動を行い、その年代にあった効果を高め、時には異年齢の子どもたちと交流し、互いに刺激しあい成長していく活動を目指します。

4.元気の源「おいしい」を味わう

どの活動でも季節を感じられる食を取り入れ、旬の味覚を堪能します。森と川の日では、おやつとして、田畑食の日では、採れたて野菜などでお昼ご飯を作っていただきます。

5.森の子の証──木の名札──

輪切りの木の枝に、キャンプネームを書いた名札を活動中に使います(参加初回組でお渡しします)。

6.楽しかった! をふりかえろう

遊んだだけでは終わらせない。ふりかえることでその活動の更なる意味や効果を深めることができます。一人ひとりに『活動ファイル』を渡し、「ふりかえりシート」や「活動の写真」などをとじ、見返すことで新たな発見ができる機会を作ります。3月には、1年間の活動を思い出す「ふりかえり会」を開催します。ねらい
上味見地域を舞台に、自然・文化・伝統に触れ合いながら、四季を生かした自然体験活動を展開します。年間を通して活動に参加し、様々な角度から自然と関わっていくことで、より多くの発見・学び・成長が得られる活動を目指していきます。それにより福井の自然・環境・人・文化が大好きな子どもたちを育てることにつながればと考えております。

募集要項

1.目的

自然体験、生活文化体験を通じて子ども達の自然環境・生活文化への興味関心を醸成します。また、異なった背景や年齢の集団生活・共同生活を通じて協調性を育て、自立心、自然との接し方などを学び、もって生きる力をより効果的に育みます。

2.参加資格

年中児から中学3年生とその保護者。ただし、自分で参加を決意したもの。
各活動の対象学年等は、「8.日程・活動内容・対象・定員・参加費」をご参照ください。

3.主催・体制

主催:NPO法人自然体験共学センター、ふくい森の子自然学校
後援:福井県・福井県教育委員会・福井市・福井市教育委員会・大野市教育委員会・坂井市教育委員会・鯖江市教育委員会(2013年3月現在申請中)

4.開催場所

福井県福井市上味見地域、福井市上味見生涯教育施設(ふくい森の子自然学校)及び周辺、ほか

5.集合・解散

集合・解散場所は現地のみとなります。時間は以下の通りです。
・集合解散場所 現地または上味見生涯教育施設正面玄関
・受付開始時間:10:30
・活動開始時間:10:45
・解散時間:  15:45

6.保険

当センターでは活動中の事故また、万が一に備えて主催者側で下記の通り保険に加入します。有事の際は、主催者側の有無にかかわらず、その保険によって保障あるいはお見舞いいたします。

本活動において主催者が加入する保険
契約保険会社:富士火災保険ほか
死亡:2,000万円 入院:1日3,000円 通院:1日1,500円
身体賠償:1億円 財物賠償:500万円(通院・身体賠償・財物賠償は免責あり)

7.報告方法

活動終了後のご報告を、下記の方法で行います。
◇終了報告・ふりかえりシート・集合写真
運営責任者作成の終了報告・お子様のふりかえりシート・集合写真を活動ファイルに綴じてお返しします。
◇ホームページでの活動写真掲載
共学センターのホームページに、各組20枚程度の写真を活動終了後2週間を目安に掲載します。
◇ブログでの活動報告掲載
共学センターのブログに、各組のコメントと写真を活動終了後2~3日内での掲載を予定しています。

8.日程・活動内容・対象・定員・参加費

【対象】

名称(記号)参加対象
ぐりっちょ組(G)年中~小2
もっしゃん組(M)小3~中3
保護者(保)保護者

 

参加費

種類参加費(回)
日帰り3,000円
宿 泊6,800円
田畑(保護者)500円
大人の活動600円
喫茶店・ふりかえり会200円~300円

 

【活動日程・定員など】

活動名日にち活動内容対象・定員
田畑食の日①4/20(土)泥んこ遊び、田んぼの準備、「いきもの池」作り、山菜料理、看板づくり年中~中3:15名、保:10名
春の喫茶店4/29(月・祝)春の森でお茶会、説明会、プレ体験会、活動写真展どなたでも参加可
田畑食の日②5/11(土)田植え、泥遊び、生き物さがし、山菜料理、野菜の種まき、ドラム缶風呂年中~中3:15名、保:10名
森と川の日①
/大人の活動①
5/25(土)森里探険、春の生き物さがし、草花クラフト、草遊び、草花おやつG:15名、M:10名、保:10名
5/26(日)G:15名、M:10名、保:10名
森と川の日②
/大人の活動②
6/15(土)森探検、水辺散策、春の生き物さがし、ヒミツ基地作り、ブランコ遊び、木登りG:15名、M:10名、保:10名
6/16(日)G:15名、M:10名、保:10名
田畑食の日③6/30(日)田んぼお世話、生き物さがし、ジャガイモ収穫、野外料理、かかし作り年中~中3:15名、保:10名
森と川の日③
/大人の活動③
7/20(土)夏の生き物さがし、川遊び、沢遊び、石遊び、ピクニックG:15名、M:10名、保:10名
7/21(日)G:15名、M:10名、保:10名
田畑食の日④8/4(日)田畑のお世話、生き物さがし、夏野菜収穫、夏野菜料理、図鑑作り年中~中3:15名、保:10名
お泊りの日①A8/24(土)-25(日)森遊び、川遊び、テント泊、野外料理、星空観察、ナイトハイクM:15名
*本活動のみの参加は不可
お泊りの日①B8/24(土)-25(日)森遊び、川遊び、テント泊、野外料理、星空観察、ナイトハイクG:15名
*本活動のみの参加は不可
森と川の日④
/大人の活動④
9/7(土)夏の生き物さがし、川遊び、沢遊び、小舟作り、山登りG:15名、M:10名、保:10名
9/8(日)G:15名、M:10名、保:10名
田畑食の日⑤9/16(月・祝)稲刈り、生き物さがし、土遊び、野外料理、野外クラフト年中~中3:15名、保:10名
田畑食の日⑥10/6(日)秋野菜収穫、秋野菜料理、生き物図鑑作り、脱穀、籾すり体験、野菜クラフト年中~中3:15名、保:10名
お泊りの日②10/19(土)-20(日)森遊び、秋の生き物さがし、寝床、生活広場作り、森でテント泊、ハイキング年中~中3:15名
森と川の日⑤
/大人の活動⑤
11/ 2(土)森探検、水辺散策、秋の生き物さがし、落ち葉遊び、たき火、木の実でクラフトG:15名、M:10名、保:10名
11/ 3(日)G:15名、M:10名、保:10名
お泊りの日③A11/9(土)-10(日)【高学年向け活動】馬との触れ合い、乗馬体験、秋の生き物さがし、野外料理M:15名
お泊りの日③B11/16(土)-17(日)【低学年向け活動】馬との触れ合い、乗馬体験、秋の生き物さがし、野外料理G:15名
秋の喫茶店11月中予定秋の森でお茶、焚き火、写真展示、
森遊び
どなたでも参加可
田畑食の日⑦12/1(日)冬野菜収穫、冬野菜料理、たこあげ、生き物さがし、ワラ細工年中~中3:15名、保:10名
森と川の日⑥
/大人の活動⑥
12/14(土)森探検、川辺散策、冬の生き物さがし、土遊び、土でクラフト、たき火G:15名、M:10名、保:10名
12/15(日)G:15名、M:10名、保:10名
森と川の日⑦
/大人の活動⑦
2/1(土)雪の森探検、冬の生き物さがし、雪遊び、ソリすべり、雪でおやつ作りG:15名、M:10名、保:10名
2/2(日)G:15名、M:10名、保:10名
お泊りの日④2/15(土)-16(日)雪遊び、かまくら作り、雪灯ろう、かんじきで森のお散歩、たき火料理年中~中3:15名
ふりかえり会3/2(日)予定1年のふりかえり、パーティー準備、パーティー、写真展示、森遊び13自然学校参加者・その家族

●活動内容は目安です。自然の様子や天候、参加者の希望をふまえて、決定いたします。
●複数組での参加が理想ですが、単発でのご参加も可能です。ただし、8月のお泊りの日は、単発参加ができません。他日程とあわせてお申込ください。
●参加費には、通信費、材料消耗品費、体験プログラム費ほか本活動企画運営に必要な諸経費が含まれます。
●『森と川の日』は、土日両日で活動日を設定してます。ご都合の良い日をそれぞれの月でお選びください(2日連続の参加はできません)。
●「ぐりっちょ組」と「もっしゃん組」、「大人の活動」は、同日で開催しますが、活動は分かれて行います(ぐりっちょ組ともっしゃん組のみ、一部合同で活動する場合もあります)。
●森と川の活動では季節をより感じられる場所、参加者の意見、天候・気温、下見時の活動環境の状況等を考慮して決めていきます。時期により、森・川どちらにも行ける格好を用意してもらうことがあります。
●『田畑食の日』には、保護者や対象年齢未満の弟妹も一緒にご参加いただけます。参加費1人500円/回を、受付時にお支払下さい(3歳未満は無料)。但し、弟妹さんの安全管理は保護者様でお願いします。申込状況や体制等により、弟妹さんのご参加をお断りする場合があります。
●『大人の日』には、対象年齢未満の弟妹も一緒にご参加いただけます(参加費無料)。但し、弟妹さんの安全管理は保護者様でお願いします。

[widgets_on_pages id=”morinoko_menu”]