【活動報告】21夏 はじめてキャンプA(7/17-18)

夏キャンプスタートのコース
「はじめてキャンプA」の活動を実施しました。

例年より早い梅雨明けとなり、快晴のなか活動を行うことができました!
以下、1泊2日のレポートです!

※マスク着用については
所持を必須としながら、場面に応じて着脱を任意にして活動しております。あらかじめご了承ください

 

 

 

 

 


21人の仲間たちとはじまりの会
緊張した様子でスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで自己紹介などをしたあとに
ねどことなるテントの準備にチャレンジしました!
暑い中、みんなで協力してテントを完成させました。

 


 

 

 

 

 

 

 


夕食づくり時にはドラム缶風呂の湯沸かしにもチャレンジ!
煙も出ながら地道にコツコツ

 

 

 

 

 

 

自分たちで調理にもチャレンジ!
カレーライスをみんなでつくりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グループごとにいただきます!

ご飯の後は・・・・・・

ドラム缶風呂!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜、寝る前にも入りに来る子がいるなど、楽しむ子も多かったです

そしてさらに、花火もしました!

「今年するのは初めて」という子もおり
用意した花火があっという間になくなってしまいました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてテントでおやすみなさい!
ワクワクしたのかドキドキしたのか
遅くにぽつりぽつりと話声が聞こえてきたり
夜の星空を眺めている子もいました

 

 

 

 

 

 

 


2日目!

 

ちょっと眠たそうな様子もありましたが、お腹は空いている様子

朝ごはんは食材だけ渡して自由に味付けOKのおかず作りをしました!

「次は僕にもやらせて!」

「昨日は調理したから、火おこしやらせてくれないかな?」

などなど
と自然と言葉も出てくるようになり、少しずつ繋がりもできてきたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事の後は川遊びにでかけました!

天気は暑かったですが
川の水は「冷たい~!」「固まりそう~!」

というくらいの水温
気持ちよく過ごすことができたかな?

 

 

 

 

 

 

 

生き物探しをしたり

 

 

 

 

 

 

とりあえず泳いでみたり

 

 

 

 

 

 

思い思いのあそびを楽しみました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※川遊び時は濡れた際にマスクが密着し、呼吸がしにくくなるキケンがあることから
事前に外すようレクチャーをしております。※

 

また、サポーターのつくった仕掛けわなに魚がかかり
大盛りあがりの瞬間もありました!

捕まえられてよかったね!

 

 

 

 

 

 

帰って来てからは流しそうめん!
取るのに夢中でお椀の中がいっぱいになっている子もいましたが(苦笑)

「○○ちゃんまだ1回もとれていないから、みんなまってあげよう」

など、気遣う様子もあり

でも、トマトが流れてきたり目の色が変わったりなど
色々な姿があるなぁと感じました!

 

 

 

 

 

 

暑さに負けず
初めてチャレンジした1泊2日の活動でした!

また、あそびにおいでね~!!