【活動レポート】8月2日 ミニプログラム(夏のちょっとチャレンジプログラム)

今年の夏活動1回目が開催されました!

3家族13名の方にご参加いただきました。

午前中は、川遊び!

伊自良温泉近くの橋を渡ってすぐのところで活動しました!

午前中から30℃を記録したこともあり、冷たさをより感じながら楽しみました!
この日は生き物探しがブームに
ドジョウ、ドンゴロ、タガメ、おたまじゃくし、カエル、アメンボなど短い時間でたくさんの発見がありました!

 

 

 

 

昼食の後はクラフトタイム。

「竹」を使って自由にものづくりにチャレンジ

お父さんに手伝ってもらいながらのこぎりも使いました!

 

 

3つ目のプログラムはパン&シチュー作り

自分たちで野菜を切ったり、生地からつくったパンを焚き火で焼きました!

1日上味見で過ごしてあっという間?だったようで

「まだ帰りたくない!もっと遊びたい!」といった子どもの声があがる中さようならとなりました。

去年とは違う状況のなか、参加した皆さんの思い出につながるか当日までドキドキでしたが

「楽しかったです!また来たいです」とお父さんお母さんからも感想をいただきました。

活動に参加いただきありがとうございました!

これからの日程でまだ参加できるチャンスもありますので
のびのびと色々な体験を楽しみたい方はぜひご参加ください。

(スタッフ わっふる)