見えない玉で的を倒せ!
今日はミニプログラムのサイエンスクラフトで行う予定の「空気砲&的づくり」の実験をしました!
空気砲といえば、きっと某人気子どもアニメの秘密道具を想像する人もいるでしょうが、あれほどの威力のものになると大変なことになってしまうので、威力は抑えたものになります(笑)。
今回の実験では段ボールの的に絵を貼り付けて作ってみました!
的の絵は森の中の危険生物を描いてみました。我ながら上手に絵が描けたと思っています…。
- 狙いをさだめて……
- バキュンバキューン!
空気砲の射程は、段ボールの的だと約20cmほどでした!工夫次第ではもう少しのびるかも!?
他にもいろいろなもので的が作ったり、空気砲でミニゲームなんてできたら面白そうですね!
遊びに来てくれたみんなが楽しめるよう、準備していきます!
スタッフ かず
「空気砲&的づくり」ができるのは以下のコース!
ミニプログラムコース【8/8(土)、8/10(月・祝)8/30(日)】
貸し切りコース(事前にご希望をお伝え下さい)