*キャンプの持ち物

13ふくい夏の自然体験キャンプ









































 




 6月に入り一段と暑くなってきましたね。キャンプでみんなを歓迎する準備もどんどん進んでいます。
 今回は、キャンプにどんなものが必要なのか載せました。これを参考に忘れ物がないようにしっかり準備してね。


【準備の前に考えてみよう】
物は大切に…
 最近は100円ショップなどでも色んな物がそろいます。キャンプ道具もいろいろでそろっています。しかし、「100円だから…」「安い物だから…」という事で置いて帰ってしまったり、どろどろだからもういらない…ということもよく聞かれます。
 どんなものでも、それを作ってくれた人がいます。それを作るために使われた時間や材料などがあります。このキャンプを機会に少し物の大切さを、親子で考えてみてはいかがでしょうか?
 【持ち物の準備のポイント】
★なるべく自分で用意しよう★
 キャンプ中はいつもみんなを助けてくれるお家の人はいないよ。自分で用意をして、どこに入れたのか分かるようにしよう!
(最後の確認などは保護者の方でおこなっていただいますようお願いいたします)
★必ず名前を!!★
 20人〜40人近くのお友だちが集まって寝泊まりするよ。他のお友だちの物と間違えないようにしっかり名前を書いておこう。(特に食器などは似ているものも多く毎回忘れ物が目立ちます。)箸などの細かい物にもできるだけ書こう。
 
 ナップサックに入れてね
   【ナップサック】
活動の時やバスに乗る時に持ち歩くよ。
 山などに行く時は両手が使えないと危険なので、必ずリュックタイプのものがベストです。
     
 【水筒】
一日目のお茶は入れてきてね。2日目からはこちらで用意するよ。
※ペットボトル不可(無くした場合に水分補給が難しくなる為)
 【ハンカチ・ティッシュ】
トイレに行った時などに必要になるね。2〜3枚用意しよう。
 【筆記用具・メモ帳】
 普段学校で使っているものでいいよ。キャンプでお友だちになった子とメッセージを書きあったりできるね。
【その他】 
キャンプのしおり
・・・7月上旬にお送りする最終お知らせに同封します。ご参加されるお子様用のしおりです。
 
  身につけてきてね
集合時は、半そで・長ズボンで お集まりください。
 
 【なふだ】
首から下げられるもの、安全ピンで留めるもの等どのタイプでも構いません。
 【なふだ】
首から下げられるもの、安全ピンで留めるもの等どのタイプでも構いません。
 【運動靴】
いつも履いているものを用意してね。新しい物は足が痛くなる原因にもなるよ。
 
 大きなかばんにいれてね
  
     
  【着替え】
半そで、長ズボンがキャンプ中の基本の服装です。泊数+1日分用意してね。
 その他に脱着が簡単な長袖も2枚くらい用意してね。
 【下着・靴下】
靴下は、有毒生物・植物から身を守るために大切です。必ずくるぶしまで隠れるものをご用意ください。
 【軍手】
火起こし、クラフト等の時に使います。化繊のものだと火起こしの際に火傷の原因になる場合もありますので、必ず純綿のものをご用意ください。
     
 【ビニール袋】
2〜3枚用意してね。クラフトの材料や洗濯ものなどを入れます。
 【お米(森の子キャンプのみ)】
環境保護の為ペットボトルかジップつきのナイロン袋にお入れ下さい。2泊=3合 3泊=6合 6泊=10合
 【食器類】
おわん2コ、お皿1枚、コップ、はし、スプーンを持ってきてね。
班ごとで一括管理になるので割れにくい物をお勧めします。
     
  【ねぶくろ】
夜寝る時に、シーツ代わりに使うよ。ホームセンターなどで売っている安い物でOK。
かばんに入らない場合は別に持ってきてもらっても構いません。
 【洗面具・タオル】
普段使っているものでいいよ。タオルは2,3枚ほど、その他にバスタオル1枚があるといいね。
 【うわばき】
学校で使っているものでいいよ。帰る時忘れないように気をつけてね。
     
  【サンダル、アクアシューズ】
川や海遊びの時に使うよ。サンダルの場合、かかとのあるに。なければ、使い古した運動靴でも大丈夫です。
 【水着
(C組・CM2組・海の子のみ)】

上記の組の子は、水着を持ってきてね。学校のプール授業で使っているもので大丈夫です。
 【カッパ】
上下別のものが快適に過ごせます。
   【虫よけスプレー・虫さされ薬】 
必要に応じてお持ちください。
当センターでは準備いたしません(香取線香は使用します)ので、特にキャンプ場での活動に参加される方は準備して頂くことをお勧めします。
 【その他】
*パジャマなど必要であればご用意ください。

*日焼け止めクリームや酔い止めなど必要であればご用意ください。酔い止めについては、バス出発予定時間の30分前に服用ください。
使用について健康調査用紙に記入してください。
 【常備薬】
 普段薬を飲んでいる人は持ってきてね。飲む時期など詳しくは健康調査用紙(ファイル)に記入してください。
   
 
  集合時に提出してね
   【活動ファイル】
中に保険証のコピーも忘れずに入れてください。

【健康調査用紙】
参加する直前の様子をお書き下さい。キャンプ中に留意しなければいけないこと、薬についても何かありましたら詳しくお書きください。
 
   持ってこないでね
   【宿題やお金】
キャンプでは宿題はしないよ。あと、おやつやお金、腕時計などの貴重品は絶対持ってこないでね。
 
 たくさんあるけど、頑張って用意してね!! 
 ※詳しくは、参加する方へ送付している持ち物表をご覧ください。
 
 
  

 自然体験活動を通じ「生きる力」「心の豊さ」を育み、共に学び協働していく意識を高め、更に自然との共生意識を深めていくことを支援しようと、四季折々の自然体験活動や人材育成活動などに取り組んでいます。

   こどもたちの『 』を応援します。
  NPO法人自然体験共学センター