ちびっこ春キャンプ

































































































  

 自然体験活動を通じ「生きる力」「心の豊さ」を育み、共に学び協働していく意識を高め、更に自然との共生意識を深めていくことを支援しようと、四季折々の自然体験活動や人材育成活動などに取り組んでいます。

   こどもたちの『 』を応援します。
  NPO法人自然体験共学センター
1.名 称
 春の幼少期自然体験活動(13ちびっこ春キャンプ)
2.目 的
 自然体験、生活文化体験を通じて子ども達の自然環境・生活文化への興味関心を醸成します。また、異なった背景や年齢の集団生活・共同生活を通じて協調性を育て、自立心、自然との接し方などを学び、もって生きる力をより効果的に育みます。
3.参 加 資 格
年少(4歳児)から小学2年生。ただし、自分で参加したいと思ったもの。
4.主 催・体 制
主催:NPO法人自然体験共学センター
後援:福井県、福井県教育委員会、福井市、福井市教育委員会、大野市教育委員会、鯖江市教育委員会、    坂井市教育委員会
5.開 催 場 所
福井市上味見生涯教育施設・上味見地域民家(のつまた館)及び周辺
 6.期間・日程
期間:2013年3月23日(土)〜30日(土)
日程:下記日程・集合解散場所(下記7参照)等をご参考の上、ご希望の組をお決めください。
参加費 :施設使用費・食費・材料消耗品費・通信費・人件費・キャンプ運営に必要なその他諸経費が

     含まれます。(交通費は含まれません。)

 組名  期   間  日 数  対 象  定 員  参加費
 1組  3月23日(土)〜24日(日) 1泊2日    年 少 〜
  小学2年生 
各 組
25名  
各 組6,800円   
 2組  3月25日(月)〜26日(火)
 3組  3月27日(水)〜28日(木)
 4組  3月29日(金)〜30日(土)
7.集 合・解 散
下記の場所まで各自お越しください。集合受付は、集合時間10分前から行います。
集合解散場所 集合時間 解散時間
現地
上味見生涯教育施設  正面玄関
10:40 15:30
 8.プログラム
自然観察、クラフト、自然遊び、料理、ふりかえりなど。
自然相手のキャンプですので天候によっても変わります。※内容・時間はあくまでも目安です。
  スケジュール(予定)
 (1日目)  (2日目)
10:40  集合  6:00   起床・朝の支度
 11:00  始まりの会  7:00   朝ごはんづくり
 12:30 お昼ごはん  8:00   朝ごはん
 14:00  森遊び  9:30  里探検
 16:00  夜ごはんづくり  12:30  お昼ごはん
 17:30  夜ごはん  13:30  荷物整理、掃除
 19:30 のつまた館へ移動  14:30  ふりかえり
 20:00  民家での暮らし体験  15:00  終わりの会
 20:30  就寝準備、就寝  15:30  解散
9.安全確認
 各活動フィールド、施設、移動手段等は、安全確認済みのものです。当センターでは活動中の事故などに備えて、WSO(世界安全機構)公認救命救急救護法の国際修了カードを取得した主催者スタッフを現地に配置しております。また、万が一に備えて主催者側で下記の通り保険に加入します。有事の際は、主催者側の有無にかかわらず、その保険によって保障あるいはお見舞いいたします。
本活動において主催者が加入する保険
契約保険会社:AIU保険会社
死亡:2,000万円 入院:1日3,000円 通院:1日1,500円
身体賠償:1億円 財物賠償:500万円  (通院・身体賠償・財物賠償は免責あり)
10.指導者(スタッフ、ボランティ)について    
 本キャンプにかかわる主催者の役員・職員の多くが、日本最大の自然体験活動推進協議会(通称:CONE)の指導者育成制度でトレーニングをつみ、トレーナー・インストラクター・リーダーなどの資格を有し、民間では世界最大規模の国際救命救護法MFA(成人・小児など)も修得しています。また、ボランティアに対しても自然体験活動リーダー資格取得講座を設け、専門技能習得を奨励しています。
11.持 ち 物
持ち物は下記を参照にしてください。詳しくは参加承諾書に同封する「持ち物一覧」をご覧ください。
●持ち物には,必ずお名前をご記入ください。
□水筒
□長そで・ズボン
□雨カッパ
□名札
□ナップザック □着替え(シャツ,等) □ビニル袋 □1日目お昼のお弁当
□寝袋(夏用でもOK) □防寒着 □食器類 □常備薬(必要な人)
□タオル・ちり紙 □靴下 □お米(2合)  □健康保険証のコピー
□歯ブラシ □軍手 □新聞紙 □帽子
12.報 告 方 法
活動終了後のご報告を、下記の方法で行います。

*終了報告・ふりかえりシート・集合写真 : お土産封筒に入れてお返しします。
*ホームページでの活動写真掲載 : 全組終了後2週間を目安に,各組40枚程度の写真を掲載します。
*写真購入システム : 参加者のみログイン可能なID・パスワードをお知らせします。
                無料で閲覧でき,有料で写真の購入ができるシステムです。(業者委託)