図書室の本を整理しています!

皆さんは普段どんなときに本を読みますか?

読みたい本が見つかった時、テレビを観て原作を読みたくなった時、移動時間の暇つぶしに、本を読むことがない…などいろいろな方がいると思います。

普段の活動では図書室だった教室を、何か調べ物をしたい時やのんびりしたい時、雨で外に遊びに行けない時などに自由に利用できるようにしています!

そこで、今まで以上に図書室が利用しやすくなるように、本の種類ごとに分別したり、山のコーナー、川のコーナーなど本棚を分けるなどをしています!

中には自分が子どもの頃に愛読していた本や、今の子どもたちが知っている物語と同じ内容なのに題名が違う本があったりと、懐かしい本がたくさん出てきました!

参加した時に、昔の本ってどんな物があるのだろう?と思って知っている題名の本を探してみるのも面白いかもしれませんね。

子どもたちが室内でもキャンプをしている気分になれるような図書室を目指して、頑張って整理していきます!

参加者のみんな、次に帰ってきたとき楽しみにしていてね!

スタッフ かず