※送信後、受付完了メールが自動返信されます。 受信拒否などにより届かない場合は「kyougaku.com」のドメインを受信できるよう設定を変更いただくか 共学センター事務局までお問合せください。(申込が届いているかの確認が可能です)希望組について◆第一希望 ※必須 日帰り(4/12)キャンプ1組(4/18-19)2組(4/25-26)◆第一希望が定員に達した場合 ※必須 第一希望でキャンセル待ち第二希望で参加参加を希望しない◆第二希望日帰り(4/12)キャンプ1組(4/18-19)2組(4/25-26)希望無し参加希望者について◆お名前※必須◆ふりがな◆性別※必須男女◆生年月日※必須◆年齢※必須歳◆学校名※必須 ※○○市立は、不要◆学年※必須 2020年3月現在の学年 新小学1年生(保育園、幼稚園在園中など)小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生◆保護者との続柄◆共学センターので活動経験あるない◆キャンプ等野外活動経験 ※「2020年度新小学1年生」の方は具体的な野外での活動経験を必ず記入ください。 あるない"記入例:家族でのオートキャンプ場 1泊/ 幼稚園のお泊まり活動で1泊など" ◆一緒に参加する兄弟姉妹・お友達記入いただいた方、全員の到着が確認された時点で一斉受付となります 例:友人AとBで参加 A:3/14申込 B:3/22申込 → A、Bともに3/22 での受付保護者・連絡先等について◆保護者氏名◆保護者ふりがな◆郵便番号※必須 ◆住所1※必須 (必ず番地・マンション名・号室までご記入ください。未記入の場合、資料不達のおそれがあります。) ◆TEL※必須 ※センターより連絡をする場合がございます。つながりやすい番号をご記入ください。 ◆連絡のつきやすい時間帯※必須◆FAX◆メールアドレス※必須◆緊急連絡先1※必須◆緊急連絡先1の方の氏名※必須◆緊急連絡先1の方の続柄※必須◆緊急連絡先1備考健康面および生活面について◆平熱※必須◆血液型※必須ABOABわからない型◆夜尿心配ない心配少し心配◆生理心配ない心配少し心配◆アレルギー※必須あるない◆アレルギー内容◆アレルギー対処法など※できるだけ詳しくご記入ください例:薬を飲ませてください◆服用できない薬◆健康面・身体面での留意点◆生活上の留意点◆個性・関心ごとなど◆活動でやりたいこと◆申込月日(本日の日付)34月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031日◆参加者サイン※必須◆保護者サイン※必須◆入力が終わりましたら下記内容をご一読いただき「確認」にチェックを入れて「送信」ボタンをクリックして下さい。・私は、おきてを守り積極的に楽しく活動することをここに誓います(参加者様)・「'20しが春キャンプ」参加者募集要項に記載のある事項すべてを承諾・賛同して参加を申し込みます。尚、活動参加中に上記参加希望者が負うべき責任については、これを保護者が負います。(保護者様)・活動中に撮影させていただきました写真や感想などの記録は、報告書、ホームページ、Facebook、今後の募集活動資料 その他に使用させていただく場合がございます(参加者様、保護者様)以上3つのことについて同意いたします確認ΔFacebooktwitterCopy