わっふるS (20)
S組 8/21~23
長老 わっふる


S (1)
まずはみんなで外遊び。おにごっこスタート!


S (2)
晩ごはんの準備中。メニュークイズのこたえはなにかな?


S (3)
あそぶためにはしっかり食べることが大切!
まだまだおかわりするかな?


S (4)
森の子会議でおきての話。
みんな、しっかりきいてくれてありがとう


S (5)
これからテントでおとまり。
がんばるぞ~!


S (6)
ご飯づくりで大事な火おこし。
みんなであおいで大きくしてね。


S (7)
こちらはおつかいチーム。
たまごと豆腐をゲット!


S (8)
大きなかぼちゃも収穫できました!


S (9)
ご飯のあとは森へあそびに。
階段を上ったさ先には…


S (12)
じゃん!ツリーハウスです!
3階からの眺めはどうかな?



ほかにもサワガニさがしや工作など
のんびりたくさんあそんだね


S (13)
「サワガニをみつけた!」「木登りした!」など
キャンプでしたことを自分たちで書き残していきます。


S (14)
スイカ割りもしたね
みんなの応援が頼りです。


S (15)
次は夕食づくり。
包丁使って食材の準備!


S (16)
みんなのぶんをつくるので、お鍋も大きくなります。
頑張ってかまどまで運びます!


S (17)
合間にキャンプファイヤーのまきぐみも
崩れないように、キレイにできたかな?



最後の夜はキャンプファイヤー
みんなでゲームをしたり、飛び入りでダンスがあったりなど
夜も楽しむことができたね。
次はベーシックでチャレンジにおいで!