![]() | ![]() |
B5組 8/11~14 長老 わっふる | |
上味見に到着してからまずはおにごっこ!
元気いっぱい走り回りました!
グループではチームの名前を考えたり、合言葉やポーズを決めました
このチームは今からクワガタになって長老にとびかかってくるところです
テントでのお泊まりが初めての子もいましたが
新しい友だちをつくるひとつのチャンスでもあります。寝心地はどうかな?
火おこしも一つの挑戦
最初は苦戦もありましたが、回数を重ねるごとにどんどん上手になっていきました。
玉ねぎが目にしみる~!
ちょっとした苦労ですが、そうした頑張りもおいしさになっていきます。
おつかいで卵が売り切れ、というハプニングもありましたが
そこはみんなの知恵を集めてメニューを工夫。おいしそうなおかずができました。
キャンプでは上味見全体があそびのフィールド!
近くの川までは歩いていきます。ちょっとした探検みたいになることも
到着した川でさっそくバシャーン!
見ているだけでも楽しそうです。
あれ?流しそうめんはスペシャルだけのはず…
自由時間に毛糸のめんをつくってそうめん台を自作していました。
後は下まで流れるかな?
虫取りではこんなにたくさんのバッタたちを捕まえる子もいました!
もちろん、くらしの部分もおろそかにしないように・・・
「今、見とくからお茶飲んで休憩してて!」など、仲間同士の気づかいも徐々に見えてきます。
肝試し前の順番待ち…怖くたって大丈夫
仲間同士で励ましあって、頑張れよ~!
朝の散歩もかねて野菜の収穫にも行きました
ツリーハウス以外にも森には天然のブランコやベンチがたくさん
あそぶにも、のんびりするにも色々な過ごし方ができました。
使った場所はみんなできれいに、でも楽しく
ぞうきんがけやトイレ、教室の掃除もみんなで頑張りました
たくさん食べて、たくさんあそんで、自然と触れたB5くみのみんな!
新しい仲間もできたかな?また、遊びにおいでね!