1. 目的 |
自然環境教育や自然体験、生活文化体験を通じて子ども達の自然環境・生活文化への興味関心を醸成します。また、福井や関西の子ども達など異なった地域・背景や年齢の集団生活・共同生活を通じて交流を深めるとともに、自立心や協調性を育て、もっては生きる力をより効果的に育みます。 |
2.参 加 資 格 |
小学1年生から中学3年生まで。ただし、自分で参加を決意したもの。 各組の対象学年等は「8.日程・定員・参加費・対象」をご参照ください。 |
3.主 催・体 制 | プログラム企画:NPO法人自然体験共学センター(福井市中手町7-3 電話:0776-93-2013) 後援:福井県・京都府・大阪府・福井市・福井県教育委員会・京都府教育委員会・ 福井市教育委員会・鯖江市教育委員会・坂井市教育委員会・大野市教育委員会・京都市教育委員会・宇治市教育委員会・八幡市教育委員会) | 4.開 催 場 所 | 福井県福井市上味見地域,福井市上味見生涯教育施設・上味見地域民家(のつまた館)及び周辺ほか |
|
5.集合・解散 |
●会場までの移動は、㈱相互トラベルより委託されたバス会社でのバスでの移動になります。 いずれもセンタースタッフもしくはボランティアが同行します。(集合から解散までは団体行動となります) ●集合解散地の変更は各組開始10日前までにお申し出ください。 それ以降は、差額が生じた場合でも返金いたしかねますのでご注意ください。 ●集合解散場所の詳細(地図など)は12月上旬発送予定の「最終お知らせ」の際にお知らせします。 ●集合解散場所で利用場所が変わる場合は、それぞれ片道分の料金となります。 例)集合京都/解散草津ご利用の場合 4,000円+3,200円=7,200円のバス代となります。 集合解散場所 | 集合時間 | 解散時間 福井駅なし / 福井駅あり | バス負担金 | 片道 | 往復 | 現地 | 16:00 | 8:30 | – | – | JR福井駅 | 15:40 | 8:20 | 1,300円 | 2,200円 | 名神高速 多賀SA | 14:00 | 9:20 / 10:00 | 3,000円 | 5,600円 | 名神高速 草津PA | 13:20 | 10:10 / 10:40 | 3,200円 | 6,000円 | 京都駅 | 12:30 | 11:00 / 11:30 | 4,000円 | 7,500円 |
※多賀、草津、福井には福井、京都方面のバスへの途中昇降となります。 集合解散場所にスタッフはおりません。バス到着後の受付となります。ご了承ください。 |
6.保 険 |
当センターでは活動中の事故また、万が一に備えて主催者側で下記の通り保険に加入します。 有事の際は、主催者側の有無にかかわらず、その保険によって保障あるいはお見舞いいたします。 本活動において主催者が加入する保険 | 契約保険会社:東京海上日動火災保険 死亡:2,000万円 入院:1日3,000円 通院:1日1,500円身体賠償:1億円 財物賠償:500万円(通院・身体賠償・財物賠償は免責あり) |
|
|
7.申込方法・キャンセルについて |
コチラのページよりご確認ください(リンク) |
8 .日程・定員・参加費・対象について |
●内容、日程、集合解散とあわせてご希望の組をお決めください。 ●日程を連続しての参加など、複数組の参加も可 ●参加費には通信費、材料費等消耗品費、体験プログラム費、その他本活動企画運営に必要な諸費用が含まれます。 (バス負担金は含まれません) コース名 | コース 名称 | 日程 | 泊数 | 定員 | 対象 | 参加費(税込) | ベーシック | B | 12/24(火)~27(金) | 3泊4日 | 各日程20名 | 小1~中3 | 29,000円 | 12/27(金)~30(月) | 1/3(金)~6(月) | カウントダウン | C | 12/30(月)~1/3(金) | 4泊5日 | 39,000円 |
|
9.キャンプスケジュール |
時間はあくまでも目安となります。天候・子どもたちの様子・その他諸事情により変更になる場合があります 例)C組12月31日 年越しカウントダウンを行うため、就寝および起床時間を変更 など 初日 | 中日 | 最終日(4日目・5日目) | 16:00頃 現地集合・バス到着 はじまりの会 夕食 森の子会議 自由時間 21:00 就寝 | 6:00 起床 朝ごはん作り・朝食 午前の活動 お昼ごはん 午後の活動 夕食づくり・夕食 夜の活動 21:00 就寝 | 5:30 起床 朝食 ふりかえり バス出発 現地解 |
|
10.各種割引について |
以下の内容で割引を設けています。申込用紙、様式の所定欄にご記入ください。 事務局で確認後、参加日和割引させていただきます。 名称 | 内容 | 対象者 | リピーター割引 | 1,500円/1人 | 以下いずれの活動に1回以上参加経験のある方 【ふくい夏の自然体験キャンプ】【ふくい冬の里山自然遊楽】 【関西キャンプ(春秋 しが、なら)】 【ふくい森の子自然学校の活動】【福井市自然体験交流推進協議会の活動】 | 友だち、兄弟姉妹割引 | 500円/1人 | 兄弟姉妹、もしくはお友達と一緒に2名以上で申込いただいた方 |
|
11.持 ち 物 |
●持ち物は下記を参照にしてください。詳しくは、申込後に同封する「持ち物一覧」をご覧ください。 ●持ち物には、どんな細かい物にも全て記名をお願いいたします。  ※1:一部は上味見地域産のお米を使用いたします。 ※2:スキーウェア(防寒具,カッパとの兼用可)・手袋など |
12.報 告 方 法 |
活動終了後のご報告を、下記の方法で行います。 *終了報告・ふりかえりシート・集合写真 活動ファイルに綴じてお返しします。*フェイスブック活動写真掲載 1日1度を目安に共学センターのフェイスブックにて、活動写真を掲載します。 |
13 .主催者が活動を中止と判断した場合について |
天災(台風や大雪など)やその他の理由(活動開催地に深刻な被害のある場合など)により,主催者側で安全に活動が実施できないと判断した場合,FAX・メール・お電話などで直接連絡いたします。また主催者側が活動を中止とした場合,納入いただいた参加費より,返金手数料として一律1,000円を除いた額を返金いたします。(活動開始後の天災などの不可抗力な原因による活動期日の短縮の場合は返金できません。) |
|